2018年3月30日(金)の日本経済新聞に以下記事の掲載がありました。
『神奈川県を地盤とする家電量販店のノジマは、グループの社員を対象にした「婚活」に力を入れている。社員に出会いの場を提供するなどして、職場満足度の向上につなげる考えだ。「NOJIKON(ノジコン)」と銘打ち、クルーズ船で男女の社員が交流するパーティーも開催した。』
『会場は横浜港を周遊するクルーズ船で、単なる飲み会ではなく、れっきとした婚活イベントとして、ノジマが費用を負担して開催した。』
『ノジコンのきっかけは研修での女性社員のアイデアだった』
以上 日経産業新聞23面掲載記事の一部より抜粋
——
大変、楽しそうで、うらやましいと思います。一昔前は、「社内恋愛は秘密にした方が良い」とか、「社内結婚すると転勤になる」といった文化を持つ会社もあったと思いますが、まったく逆の発想であり、時代の変化を感じます。
パーティー自体が、社内のお互いのメンバーをよく知ることにつながります。結婚、育児、介護といった家庭に対する、会社の応援の仕方も変わってきています。新卒学生が、就職先を探す際に「婚活パーティーがある会社かどうか?」が、一つの重要な検討材料になる日も来るのではないかと思いました。
以上 日通システム